映画で見ようと思っていて、結局見に行けなかったドラゴンボール超のブロリーをようやくDVDで見ることができました。
今回はドラゴンボール超のブロリーを見て思ったことを書いていきます。
ネタバレ有りなので、ご注意ください。
最高峰の作品
結論から言うと、かなり面白かったです。
今までのドラゴンボール超の映画だけではなく、ドラゴンボールやドラゴンボールZの映画も含めて、最高レベルではないでしょうか。
とはいえ、色々と思うことも多かったです。
総合点でいうと、自分の中ではドラゴンボールの映画作品の中では中間くらいの順位でした。
良い点と微妙だった点が多い作品という印象でした。
何が最高峰なのかは後述します。
一体どういうことかを詳細に書いていきます。
ここからはネタバレになります。
ストーリーは期待しない方がいい
昔ながらのファンであれば、超の方のストーリーラインはあまり納得いかないのではないでしょうか。
一番納得いかないのは、キャラ崩壊でしょう。
超になってからの悟空やベジータ、フリーザのキャラ崩壊は憤りを覚えるほどです。
正直、ドラゴンボール超の最初の作品「神と神」で、ベジータが「ダンス」をしたところは引きました。
誇り高いベジータが……っと、当時はかなりガッカリした覚えがあります。
すみません。
話が逸れました。
ブロリーでは、そこまでキャラ崩壊が起こっている感じはありませんでした。
フリーザの悪の感じがなく、ギャグ要員になってしまったくらいでしょうか。
悟空やベジータに関しては引くようなキャラ崩壊はありませんでした。
とはいえ、ストーリーは正直、「ん?」となります。
ドラゴンボールを集める理由がふざけてます。
ブルマが「5歳若返る」で、フリーザが「5cm身長を伸ばす」です。
ブルマに関してはドラゴンボールの最終巻で「私もドラゴンボールで若返ろうかしら」というセリフがあるので、まあ、無くはないでしょう。
(あれは冗談だったはずですが……)
ただ、フリーザはどうでしょうか?
背が低いことにコンプレックスを持ってる描写なんて、今まであったでしょうか?
ドラゴンボールのレッドリボン軍の総帥のレッドが同じような願いを叶えるためにドラゴンボールを集めてました。
そのオマージュかもしれませんが、昔ながらのファンはこれは喜ぶどころか、「レッドと同じかよ……」とガッカリするところでしょう。
無くてよかったのではないでしょうか。
まあ、最後、ドラゴンボールの願いでブロリーを救うために、無理やりドラゴンボールをフリーザ軍が手に入れてないといけないという状況を作るための理由でしょう。
ですが、これはチライが命を張って、ゴジータのかめはめ波からブロリーを助ける方がよかったなぁと思いました。
(悟空もブロリーを消滅させる気がなかったですし、見逃しそうです)
あとはブロリー自身に悟空たちと戦う理由がなかったというのも、少し残念でした。
単に悟空たちの姿を見ただけで暴走していくブロリーですが、見ている側はどうしてそこまでして戦うかがわかりませんでした。
父親がやられてしまったというのもありますが、目の前の悟空がやってないというのはわかるはずです。
ドラゴンボールZのときのブロリーは赤ん坊の頃、戦闘力が低い悟空に「泣かされた」というトラウマを持っているため、それを思い出して、異常なまでに悟空を狙っていたという設定がありました。
その設定をそのまま使ってもよいのでは、と思いました。
また、ブロリーの父親は確かにベジータ王に酷いことをされましたが、その息子であるベジータに対してそこまで憎悪を向けるでしょうか。
(復讐する相手がいなかったので、その気持ちを息子のベジータに向けるしかなかったのかもしれませんが)
ドラゴンボールZの映画作品は、この辺の「敵の目的」がしっかりと「地球」や「悟空」たちに向かっていました。
ですが、ドラゴンボール超の場合は、このあたりの「敵の目的」が薄いように感じました。
緊迫感がない
ドラゴンボール超で感じるのは全体的に「危機感が足りないので緊迫感がない」ところです。
ドラゴンボール超では「ビルス」と「ウイス」、「全王」という悟空でも全然及ばないキャラが出てきます。
しかも、結構「味方側」のキャラなので、結局は「ビルスやウイスに助けて貰えばいい」と思ってしまいます。
ドラゴンボールでは「悟空が一番強い」という中で、悟空がやられてしまったら「地球が終わる」という緊迫感がありました。
悟空が最後の頼みの綱でしたので、悟空が「適わない」となった場合に一気に緊迫感が出ます。
そういう意味で、ドラゴンボール超では「悟空がやられても大丈夫だろう」というのが無意識に頭に浮かぶので、緊迫感は出ないでしょう。
(悟空ブラックの時に、全王様でやってしまったのもありますし)
今回のブロリーでもそれは同じです。
たしかにビルスはブラのお守りとして残っていますが、ウイスが着いて来ています。
悟空たちがやられてもウイスが助けてくれるのではないかと思ってしまいます。
(前回の復活のFでも助けてもらいましたし)
そういう点でいうと、ドラゴンボール超はドラゴンボールZの映画作品と比べて、どうしても緊迫感は足りなく感じてしまうでしょう。
設定が無茶苦茶
ブロリーは超サイヤ人になってなくても、ベジータの超サイヤ人ゴッドと互角以上に戦えます。
そして、ブロリーが超サイヤ人になると、悟空の超サイヤ人ゴッド超サイヤ人(超サイヤ人ブルー)でさえも凌駕してしまいます。
これはドラゴンボールでいう、悟飯の潜在能力以上の実力を引き出した状態に似た感じなのでしょうか。
劇中では大猿の力を通常状態で引き出せるという設定でした。
ドラゴンボールGTの超サイヤ人4に近い形でしょうか。
といっても、大猿は戦闘力が10倍になるという設定です。
通常状態を極めていた状態の戦闘力の10倍でも、100歩譲って超サイヤ人を超すことはあっても、ゴッドを超すのは納得がいきません。
また、見ていて「ん?」となるシーンが他にもありました。
ブロリーとゴールデンフリーザが1時間戦っていることです。
これは悟空とベジータがフュージョンに2回失敗している間、ずっとブロリーとフリーザが戦っているという描写になっています。
高速で戦っているブロリーとフリーザが1時間戦うっていうのは、正直どうでしょうか?
完全におかしい気がします。
きっとフュージョンの失敗を描きたかったのでしょうが、正直なくてもよかった気がします。
使い古されたネタですし、そこまで面白いネタでもありませんし。
そして細かいですが、地球のドラゴンボールの願いは「2つ」です。
今回は「1つ」叶えて、神龍は行ってしまいました。
その部分の設定は忘れてほしくなかったです。
あと、ブロリーにやられて瞬間移動した悟空とベジータですが(ドラゴンボールの時は、あんなに簡単に逃げなかったですよね、悟空もベジータも)、仙豆を持ってるか?という話になります。
その場にいたピッコロは「ない」と言います。
(正直ここは、ブロリーと戦っていて、悟空がピンチになりそうと話してたので、取りに行けよって話ですが……)
ですが、ここでピッコロが「ない」と言っても、悟空がカリン様のところに瞬間移動して取ってくればいいのでと思ってしまいます。
そして、最大の疑問はなぜ「ポタラ」を使わないのか、です。
ドラゴンボールでは「ポタラは使うと永遠に合体したまま」という設定ですが、ドラゴンボール超では「時間制限がある」という設定になりました。
界王神様のところに行って、ポタラを借りればフュージョンポーズもやる必要がありませんので、早いです。
ブロリーがかなりの強敵
ここまでは疑問に思ったところを書いてきました。
ですが、ここからはよかったところを書いていきたいと思います。
今回の敵、ブロリーですが、かなり強いです。
悟空の話では「ビルス」よりも強いのではないかと言っています。
(そのブロリーに勝てたということは、ゴジータならビルスに勝てるということでしょうか……)
悟空とベジータの二人がかりでも勝てませんでした。
そのブロリーの圧倒的な強さは見ていて、爽快でした。
やっぱり、バトルものは敵が強くないと見ていて面白くないですね。
(ゴールデンフリーザ―のときは、悟空たちの方が強いくらいでした)
暴走状態ということで、純粋に狂気的に向かってくる感じは、やっぱりブロリーだなぁと思いました。
圧倒的なブロリーの強さだけでも、十分、見るべきだと思います。
バトルが最高
そして、何よりバトルが最高で最高峰でした。
全てのマイナス面を吹き飛ばすほど、素晴らしかったです。
今までのドラゴンボール作品を全て凌駕していたと思います。
迫力があり、早さがあり、綺麗さがありました。
やっぱり、ドラゴンボールは「これ」ではないでしょうか。
ストーリーや設定なんて二の次で、「バトル」こそがドラゴンボールの真骨頂です。
このバトルをぜひ「映画館」で見たかったです。
悔しいですね。
このバトルを巨大なスクリーンで見れれば、おそらく放心状態になるくらいの圧倒的な衝撃があったと思います。
何も考えずに、バトルを見る。
今回の「ドラゴンボール超 ブロリー」はそんな作品だと思います。
まだ、あなたが見ていないのであれば、ぜひDVDで見てみてください。
ドラゴンボール超 ブロリー [ 野沢雅子 ]楽天で購入 |
それでは今回はこの辺で。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。